萩・竹灯路物語
2023-09-28


吉田松陰や高杉晋作など、明治維新のため活躍した多くの歴史的人物たちを輩出した萩。 約36万石の城下町としても栄え、長い歴史を刻んできました。

「萩・竹灯路物語」では、そんな情緒ある歴史的な街を竹製の灯籠が並びます。 約1kmの通りを4000本もの灯籠の灯りが優しく揺らめき、 城下町ならではの白壁を美しく、そして幻想的に映し出します。

「世界遺産の城下町・萩」で
秋の夜長、綺麗な月と心地よい風と共に歩いてみてはいかがでしょうか。

禺画像]

━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベント「萩・竹灯路物語」
開催日時:10/6(金)〜8日(日) 18:00〜21:00
開催場所:萩城城下町周辺(萩市呉服町周辺)
 (プロジェクションマッピング…菊屋横町周辺予定)
問合せ:萩・竹灯路物語実行委員会(萩市観光課内)
━━━━━━━━━━━━━━━━━

萩市観光協会公式サイト「萩・竹灯路物語」
[URL][LINK]

[イベント]
[お知らせ]
[日本史]
[記事]
[報道]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット